前回の記事を書いてる最中に、ふとシャスタを案内して下さったガイドさんがどうしてるか気になりました。
メアドが変わってるかも知れないし、私のことを覚えてないかもしれない。ダメ元で10年ぶりにメールしてみたら、嬉しいことに返信が来ました!
ガイドさんは去年シャスタを引き払い奈良に移住、長年の夢だった自然塾を始めたばかりでした。私が将来やりたい事と似ています。
直観に従って連絡した事で、またご縁が繋がりました。この続きはまた改めてご報告します。
さて、シャスタ旅行の続きです。。
2日目は、マクラウドの滝、バーニーの滝、メディスンレイクを観光。滝の水しぶきでマイナスイオンをたっぷりと浴び、メディスンレイクでボートに乗って食事をしたあと、神々しい夕陽を見たり。
メディスンレイクはネイティブアメリカンの聖なる場所で、足をつけるだけで癒されると言われています。
マクラウドはスタンドバイミーのロケ地として有名な場所。感動でした✨
3日目は崖のような山を登ったり(名前は忘れましたが、文字通り崖っぷちに立ち、かなり楽しかったです)。モスブレーの滝でまったりした後、市街で買い物して宿に戻りました。
最終日はキャッスルレイク、ハートレイクを楽しんだ後、温泉へ。この温泉が天然のクリスタルが入ってる超贅沢な温泉で、入浴後はお肌ツルツルでした💚
この後、この観光のメインであるプルートケイブという洞窟で、ちょっと不思議な体験をします。ちなみにガイドさんは洞窟に入る前に、宿のオーナーに「朝までに戻らなかったら警察に連絡して」と電話してました。。。
中は自然なままの洞窟で、崩れた岩が積み重なり、落ちたら確実に命に関わります。ヘッドライトを頼りに這いつくばるようにして、1時間ほどかけて奥までたどり着きました。そこでガイドさんに「ここで瞑想しよう、ライト消して」と提案されるままライトを消して瞑想。
※洞窟の中で撮った写真です⇩
ライトを消すと洞窟内は完全な闇。物音1つ聞こえない、風もない場所で瞑想してると、下からエネルギーのような何かが吹き上げてくる感覚。そのとき突然、自分の中から「何を一番恐れているか?」と男の声がハッキリと聞こえました。
「一番恐れているもの?何だろう」
その瞬間、私はむせってしまい、瞑想はそこで終了。体が冷えたのもあり、また1時間かけて来た道を戻りながら(ガイドさんは途中何度か道に迷いました。。)「一番恐れているもの」を考えました。岩の隙間から落ちて死ぬことを想像しても、それはそんなに怖くない。そんな事じゃない。
自問自答しながら洞窟の外に出た時に、「変化しない事」と答えが出ました。
※入口の下の蛍の光のようなものは、這いつくばってる私です⇩
私が一番恐れていること、それは現状維持でした。今のままじゃ嫌だ。ずっと変化(進化)し続けたい。どんな試練や悲しみがあっても変化し続けたい。それが答えでした。
どんな試練や悲しみがあっても、、、この言葉通り、数年後には死にたくなるほどの試練が毎年やってきて、心が折れそう、、、折れました(笑)
でも、それら全てを乗り越え、試練の中から一生モノの宝物を身に着けました。苦手な料理とそれをサポートするキーマンとの出会いです。洞窟で聞こえた声の正体は分かりませんが、シャスタがきっかけで、また人生のステージが変わりました。
才能を引き出すのはワクワクだけじゃありません。原石を磨くとダイヤになるのと同じで、苦しむことで引き出される才能や能力があります。
引き寄せや願望実現で、私も何度も嬉しい経験をしています。でもそれは「自分の想像できる範囲」という狭い領域に過ぎません。想像もしたことがない大きなギフトを受け取るには、意思のある存在、見えないチカラから与えられます。料理の仕事はまさにそれでした。
日常の瞑想タイムに、見えないチカラとの繋がりも感じてみて下さいね!
【ご質問をお待ちしています✨】
スピリチュアルのこと、見えないチカラのこと、ライフワークのこと、など、分からないことやご質問をぜひお寄せ下さい💚お待ちしています!
#スピリチュアル
#パワースポット
#セルフコーチング
#シルバーバーチ
#シャスタ
#見えないチカラ